" /> ホンダの最新決算と株価動向(2025年5月時点) | 日本有名株式で資産を増やす

ホンダの最新決算と株価動向(2025年5月時点)


2025年3月期 決算サマリー

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)経常利益(百万円)最終利益(百万円)1株益(円)配当(円)
2023年3月期16,907,725780,769879,565651,416128.040
2024年3月期20,428,8021,381,9771,642,3841,107,174225.968
2025年3月期21,688,7671,213,4861,317,640835,837178.968
2026年3月期予20,300,000500,000490,000250,00070

2025年3月期 決算詳細

  • 売上高は前期比+6.2%増の21兆6,887億円と増収
  • 営業利益は前期比-12.2%減の1兆2,134億円
  • 最終利益は前期比-24.5%減の8,358億円
  • 二輪事業は販売台数・営業利益ともに過去最高を更新
  • 四輪事業は米国関税強化や為替影響、中国の市況悪化などが重し

2026年3月期(今期)会社予想

  • 売上高は20兆3,000億円(前期比-6.4%減)
  • 営業利益は5,000億円(前期比-58.8%減)
  • 最終利益は2,500億円(前期比-70%減)
  • 配当は2円増配の年間70円を予定

直近の株価推移

日付終値(円)前日比(円)
2025/5/71,458.0+5.0
2025/5/81,443.0-15.0
2025/5/91,482.5+39.5
2025/5/131,503.5+21.0
  • 年初来高値:1,620円(2025年1月7日)
  • 年初来安値:1,156円(2025年4月7日)

株価指標(2025年5月13日終値ベース)

指標数値
PER(会社予想)7.51倍
PBR0.53倍
配当利回り4.52%

業績推移(過去5年)

決算期売上高(百万円)営業利益(百万円)最終利益(百万円)
2021年3月期13,170,519660,208657,425
2022年3月期14,552,696871,232707,067
2023年3月期16,907,725780,769651,416
2024年3月期20,428,8021,381,9771,107,174
2025年3月期21,688,7671,213,486835,837

今後の見通しとポイント

  • 2026年3月期は米国の関税強化、円高、中国事業の不振、EV需要の低迷などが大幅減益の主因
  • アナリスト予想(純利益9,496億円)と会社予想(2,500億円)に大きな乖離
  • 配当は増配予定で株主還元姿勢を維持
  • 二輪事業は引き続き堅調だが、四輪・EV事業の回復が今後の焦点

まとめ

ホンダは2025年3月期に増収減益、2026年3月期は大幅な減益予想と厳しい見通しです。株価は決算発表直後にやや上昇しましたが、外部環境の影響が大きく、今後の業績回復には米中関係やEV市場の動向がカギとなります。配当増配など株主還元姿勢は評価されますが、慎重な見極めが必要な局面です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました