2025年5月7日、家電量販大手ノジマが2025年3月期の決算を発表しました。業績は大幅な増収増益となり、配当も増額。今期も増収増益を見込む強気の見通しを示しています。最新決算のポイントと今後の展望を分かりやすくまとめます。
2025年3月期 決算ハイライト
- 売上高:8,534億円(前期比12.1%増)
- 営業利益:483億円(同58.3%増)
- 経常利益:511億円(同55.4%増)
- 純利益:322億円(同61.6%増)
利益面の伸びが特に顕著で、営業利益・経常利益ともに過去最高を更新しています。
好調の要因
- 家電販売や携帯電話販売が堅調に推移
- コンサルティングセールスやサービス強化で収益性が向上
- 直近1-3月期(第4四半期)も大幅な増益
配当・株主還元
- 前期配当:40円から45円に増額
- 今期配当予想:46円(前期比1円増配)
配当も大幅増額となり、株主還元姿勢が明確です。
2026年3月期(今期)業績見通し
- 売上高:9,000億円(前期比5.5%増)
- 営業利益:500億円(同3.4%増)
- 経常利益:540億円(同5.5%増)
- 純利益:350億円(同8.4%増)
今期も成長路線を継続する計画です。
まとめと今後の展望
ノジマは2025年3月期に大幅な増収増益と増配を実現しました。家電・携帯販売の好調やサービス強化が利益率向上に寄与しています。今期も増収増益・増配を見込んでおり、安定成長と株主還元の両立が期待されます。今後も業績動向や新たな成長戦略に注目です。
コメント