2025年3月期の決算発表と最新の株価動向について、投資家目線でわかりやすく解説します。
2025年3月期(最新期)決算のポイント
- 売上高:1兆7,626億9,600万円(前年同期比+0.2%)
- 営業利益:142億600万円(前年同期比-64.5%)
- 経常利益:195億8,700万円(前年同期比-51.6%)
- 親会社株主に帰属する当期純利益:379億3,700万円(前年同期比+0.8%)
- 1株当たり当期純利益(EPS):111円87銭(前年107円23銭)[1][3][7][10]
決算の特徴と背景
- 売上高は微増となったものの、営業利益は大幅減。これは投函収入(メール便など)の減少や、中期経営計画に基づく先行投資が影響しました。
- 一方で、下期(10~3月)は法人向けビジネスの拡大や宅急便の増送、コストコントロールの強化により増益に転じています。
- 純利益は、不動産や投資有価証券の売却益計上など“バランスシート・マネジメント”の効果で増益となりました[3][7]。
今後の業績見通し(2026年3月期)
- 営業利益予想:400億円(前期比2.8倍)
- 売上高予想:1兆8,800億円(前期比+6.7%)
成長ドライバー
- 2025年10月から宅急便の平均運賃を約3.5%値上げ予定。
- 法人向け運賃交渉の強化、集配拠点の集約(2,900拠点→1,800拠点へ)、自社車両の効率化などでコスト削減を推進。
- M&Aや越境EC(国際電子商取引)分野の強化も成長要因に[4][6][8][12]。
株価の動向(2025年5月時点)
日付 | 株価(終値) | 年初来高値 | 年初来安値 | 1年前比リターン |
---|---|---|---|---|
2025/5/1 | 1,972.5円 | 2,124円 | 1,738円 | -3.31% |
2025/5/2 | 2,077.5円 | 2,124円 | 1,738円 |
- 2025年5月1日時点の株価は1,972.5円。1年前(2024年5月1日)の2,040円から▲3.31%の下落となっています[2]。
- 2025年5月2日には、好決算と今期の大幅な営業利益回復見通しを材料に、株価は一時2,124円の年初来高値を記録[6][12]。
- 直近の株価は、2024年8月の安値1,524.5円から上昇基調に転じており、業績回復への期待感が強まっています[12]。
市場・投資家の評価
- 2025年3月期は営業利益が大幅減となったものの、2026年3月期の大幅な業績回復見通しが好感され、株価は急反発。
- 宅急便の値上げやコスト削減策による収益改善、法人ビジネスや越境ECの拡大がポジティブ材料。
- 純利益予想は一時的な売却益の反動で減益見通しですが、これはあまり材料視されていません。
- 市場では「競争力が高く、値上げしても取扱数量の大幅減は考えにくい」との見方もあり、今後の採算改善に期待が集まっています[12]。
まとめ
ヤマトホールディングスは2025年3月期に大幅減益となったものの、2026年3月期は宅急便の値上げやコスト削減などで営業利益が2.8倍に急回復する見通しです。株価も業績回復期待から年初来高値を更新するなど、今後の成長に注目が集まっています[4][6][8][12]。
情報源
[1] 2025年3月期通期連結業績予想と実績値との差異に関するお知らせ https://www.yamato-hd.co.jp/news/2025/newsrelease_20250501_1.html
[2] ヤマトホールディングス株、もしも1年前に買っていたら株価リターンはプラス?マイナス? 【2025年5月1日】 https://limo.media/articles/-/83822
[3] ヤマトHD 決算/3月期の売上高0.2%増、営業利益64.5%減 https://www.lnews.jp/2025/05/r0502305.html
[4] ホットストック:ヤマトHDが大幅高、好決算と値上げ発表を材料視 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/77WY6NXYZVOADIRCPNPKHYP7IE-2025-05-02/
[5] ヤマトホールディングス[9064]:2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) 2025年5月1日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20250331505112/
[6] ヤマトHD株価1年ぶり高値 今期営業益2.8倍の見通し https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL020NQ0S5A500C2000000/
[7] [PDF] ヤマトグループ 決算説明資料<2025年3月期 通期> https://www.yamato-hd.co.jp/investors/library/briefing/pdf/4q_setsumei_2025_03.pdf
[8] ヤマトHDが切り返し急、26年3月期営業利益2.8倍化見通しを好感 https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202505020392
[9] ヤマトホールディングス (9064) – 決算情報 – みんかぶ https://minkabu.jp/stock/9064/settlement
[10] ヤマトHD、25/3営業利益 64.5%減 142億円、26/3予想 181.6%増 400億円 https://diamond.jp/zai/articles/-/1049674
[11] ヤマトH(9064) : 決算・業績進捗情報 – 株予報Pro https://kabuyoho.jp/report?bcode=9064
[12] 今期の営業利益が前期比2.8倍の見通しで大幅高となり年初来高値を … https://media.paypay-sec.co.jp/cat2/mj250502_2
[13] ヤマトホールディングス(株)の決算情報 – Yahoo!ファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/quote/9064.T/financials
[14] 決算:ヤマトHDの営業利益2.8倍 26年3月期、値上げ効果で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOTG2839F0Y5A420C2000000/
[15] ヤマトHD、営業利益が6割減 日本郵便との協業不振が響く(朝日新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1fb8d53311021d702cd5fe7357eb7f5682f9b6
[16] ヤマトホールディングス (9064) : 株価/予想・目標株価 … – みんかぶ https://minkabu.jp/stock/9064
[17] ヤマトホールディングス(9064) 材料ニュース – 株探(かぶたん) https://kabutan.jp/stock/news?code=9064&nmode=1&date=20250500
[18] [PDF] 2025年3月期 決算短信 – ヤマトホールディングス https://www.yamato-hd.co.jp/investors/library/results/pdf/4q_tansin_2025_03.pdf
[19] [PDF] 2025年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) https://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20250501/f8zwuw/140120250331505112.pdf
[20] 【ヤマトホールディングス】[9064] 過去10年間の株価 | 日経電子版 https://www.nikkei.com/nkd/company/history/yprice/?scode=9064
[21] ヤマトホールディングス(株)【9064】:株価時系列・信用残時系列 https://finance.yahoo.co.jp/quote/9064.T/history
コメント